クリキャン@三日月の滝 その1 20泊目

AKKOファミリー

2012年12月25日 22:05



12月22日から、AKKOファミリーにとって初めての連泊キャンプをするために、玖珠町の三日月の滝温泉キャンプ場に行ってきました。



今回のキャンプでは、事前にskmaさんファミリーが連泊される情報を掴んでおり、またsawaファミリーの襲撃、お会いした事はありませんでしたがキャラバンさんも23日から来られる事は知っておりました。



ところが、直前に急遽masaさんも仕事後襲撃される事が発覚。



とても楽しいクリキャン(それも雪中)になりました♪



”あこ”作。黒板@三日月の滝温泉キャンプ場!のはずが、月三つになっちゃって・・・”あこ”さん、あなたこんなお茶目な一面もあったのね!が今回判明しました♪





今回のキャンプを三日月にした理由は、①温泉がある、②値段が格安、③ブログでの評判が良い、④IKEAからの帰り道に寄れる、です。



そうなのです。22日はキャンプ前に初IKEAなので、朝6時に家を出ました。なぜなら、以前神奈川のIKEAに行った際に、駐車場に入るのに時間がかかり大変だった思い出があるので、オープン前に着いておこうという思惑です。



”あこ”が以前からIKEAに行きたがっていたので、今回念願叶いました♪




で、8時半過ぎにはIKEAについたのすが、駐車場ガラガラ・・・



9時のオープンで、売り場に入るのもうちが一番でした!






ブログで人気の四角い時計もこの具合。





子供用品は、無茶可愛いですね!




それにしてもなぜに?!店舗内を1時間半くらいで周りましたが、人ごみ一つなく、ゆったりと回る事ができました!



10時半頃レジにいましたが、開いてたレジは一つだけ。九州ではIKEAは人気ないのか、それともたまたまなのか。



まあ、ゆっくり気兼ねなく回れたのは良かったのですが、少し拍子抜け・・・



IKEAを後にし、一路三日月の滝温泉キャンプ場を目指します。



12時半くらいに到着。INは規定では13時のはずですが、そのままINできました!



早速設営。その後、食材の買い出しに玖珠の町に出ます。



いつもなら、キャンプ場に着く前に買い出しを済ませるのですが、今回は初のファミでの冬キャン、それも降雪確実とあって、装備も充実さてたところ、スペースなさすぎで、焚き火台は持って行きましたが、薪は持って行けず。それで、設営後の買い出しとなりました。



その後サイトに戻ると、skmaさんらしきサイトを見つけたので、ご挨拶に。skmaさんで間違い無かったです。masaさんが夜襲に来る事を伝え、その際にまたという事としました。



それから温泉にも浸かり、しばしまったりしていると。大雨が・・・ホント週末の度に降る雨が、鬱陶しい・・・



ちなみに、今回はクリキャンでもあったので、”あこ”がこんなデコもしてくれました!





18時過ぎにはmasaさんが仕事後襲撃。なんと息子さんとコロンちゃんまで一緒に来てくれました♪



そのまま、うちのテントで食事会!その様子の写真がありませんでした・・・



masaさんからは前回の志高でも好評だったタンドリーチキンの差し入れ!また旨かった♪ それ以外にもサケのホイル焼きのための材料一式もいただきまいた!いつもいつもありがとうございます♪



夕食後は、skmaファミリーも参加の焚き火!





薪は持ってこなかったのですが、管理棟で一束350円で購入可能!安い♪



masaさんに薪まで差し入れしてもらい、1時前まで焚き火トークを楽しみました♪



skmaファミリーとはお初でしたが、masaさんの計らいもあり、すぐに打ち解けることができ、会話も盛り上がりました♪



skma奥様がかかれるブログを読んでいたため、てっきり旦那さんはキャンプそれほどハマって無いのかと思ってましたが、ところがどっこい!どちらかと言えば、旦那さんの方がキャンプグッズに関しても詳しい!お二人共にどっぷりキャンプにハマってらっしゃいました!



skmaファミリーサイトにお邪魔して、かなりビックリしてしまいましたが、それは翌日でしたので、続きにて触れることとします。



1時前にはかなり冷え込んでいた事もあり、焚き火はお開きに。



その後はうちのテント内でmasaさんと差しトーク。ほんとキャンプ好きなんだな、楽しんでるんだなーという会話の後は握手でオヤスミ。masaさんの手の暖かさに、自分の冷え性を思い知ったところでした。



今回の寝床は、私がSnugPakに3人がシュラフINシュラフ+毛布。






”あこ”は12時前に就寝したのですが、その後大変な事に。



夕食を食べ過ぎたのか、何かに当たったのか、かなり気持ち悪かったようで、朝までまともに寝れなかったとの事。



更にはシュラフINシュラフのINした方のシュラフを連結していなかった為に、横から冷気が入ったようで、途中でシュラフを交換する事に。



私は靴下に貼るカイロを貼っていたため、足元あったかでぐっすり就寝できました。



”あこ”にもその方法を伝え、シュラフ交換後は11時前まで寝る事が出来たようです。



湯たんぽ持ってきていたのに、鍋を料理に使いっぱなしだったため、お湯を作る事もできず、湯たんぽ使えずでした・・・



ほんと”あこ”には辛い思いをさせてしまい、申し訳ない気持ちいっぱいになった一日目でした。



”あこ”さん、キャンプ嫌いにならないね♪



あまりに長くなりそうだったのでつづく。にします!



PS skmaさん、キャラバンさん、勝手にお気に入りにいれさせていただきました♪



あなたにおススメの記事
関連記事