グルキャン @ 糸ヶ浜オートキャンプ場 15泊目

AKKOファミリー

2012年10月08日 17:49



10月7日から一泊で、ままふふさんの呼びかけで開催されました糸ヶ浜オフにAKKO ファミリー全員で参加しました。



で、いきなり最後の記念撮影写真!(既に撤収された方もいますが・・・)小さくって、スミマセン・・・





実は、カメラの電池が3-4枚撮ったところで切れてしまい、その後はスマホ、集合写真などはビデオで写真撮影!という事で、ほとんど写真はございません・・・



気を取り直して、今回のグルキャンに関してですが、これが始めてグルキャンへの参加となりましたが、呼びかけ通り、ゆるーいキャンプということで、適度な距離を置きつつ、焚き火トークはディープにガッツリと、って感じで、非常に心地よい時間を過ごす事ができました。



ホント一緒にキャンプさせていただいた皆様には感謝、カンシャです♪



参加された皆様は、お会いした順で、
masa2012さん父子
マー坊パパさん
矢沢A吉さん
rikoさんF
tomo&tomoさん父子
ままふふさんF
いなぞうさん
オニ(0202)さん
sawaパパ&ママさんF
りょうパパさん父子

海愛さん、お会いできずに残念でした・・・また是非!



AKKO ファミリー含め11組の参加!ブログでやり取りさせていただいた方が多く、あなたが〇〇さんって感じで、すぐに打ち解けることができました。ほんとブログありがとー!



ここからが通常のブログ記事です。



以前何度か利用させていただいていた事もあり、サイトが空いていれば時間に融通を効かせていただけるキャンプ場なので、11時には到着しました!



今回は上のBサイトでの設営。事前情報ではあまり埋まってないハズだったのですが、結局上下全サイト満杯になってしまいました!



サイトは事前にB2を予約。個人的にはここが一番の見晴らし!





早速テントを設営開始。で、完了!





3段ラックもだいぶ使いこなせるようになりました!





”かい”と”おと”はバイクの二人乗りでサイト中遊び回ります。





こうやっている間も、今既に設営している人の誰かは今回のオフ会の方だろうとキョロキョロしておりました。そして設営途中の方で、隣のサイトの方とお話をされている方を発見し、多分そうだろうと思い、一番最初に声かけをさせていただいたのが、masa2012さんでした!



”かい”と”おと”はmasa2012さんの息子さんと早速海岸で遊んでます!





その後、masa2012さんからマー坊パパさん、矢沢A吉さんを紹介していただき、後ほどの焚き火へご招待いただきました!



その後、サイトに帰っておりましたが、隣のサイトに来た女の子が下のサイトに向かって、”masaさーん”と大声を出しているのを聞き、rikoさんFかもと思いまた声かけ、ズバリrikoさん。良かった♪



rikoさんのお子さんには、ウチの”かい”も”おと”もずっと一緒に遊んでいただきありがたかったです!特に”おと”は娘さんを”ネエネ”と呼んで、ストーカーの様につきまとい続けました。迷惑がらずに遊んでくれてほんとありがと~!



rikoさんサイトに挨拶に来られたmasa2012さんにtomo&tomoさんが下のサイトに居ることを教えていただきご挨拶!手術後参加されない予定を覆しての参加!さすが無類のキャンプマニアです♪



今後はtomo&tomoさんから、今回のオフ会発起人のままふふさんをご紹介いただきました。話してみると、AKKOファミリー、tomo&tomoさん、ままふふさん、チョーご近所!どこかで必ずすれ違ってます。世間って狭って思う瞬間です!



また、ままふふさんにはハロウィンのお土産までいただいちゃいました!お気遣い、ありがとうございます♪ 穏やか~な雰囲気の方で、ブログのイメージと一緒でした!



って話をしていると、青のフィットがスーっと通り過ぎます。もしかして、って事で、ままふふさんがチェックに出発!で、間違いないと。



いなぞうさんでした!お土産のカボス、焼き魚と共にいただきます♪





いつも動画を拝見させていただいており、始めて会った気がしませんでした!設営途中でしたが、ランステLを一人張りするところを見学!邪魔してスミマセン・・・





簡単タープでカンガルースタイル?!ホントにネタ好きです♪





17時から一旦乾杯で集合だったので、マー坊パパさんサイトに集合!一組づつ挨拶します。その際にオニ(0202)とも挨拶をさせていただきました!オートサイトがいっぱいで、フリーサイトから参加されているとの事。



一旦サイトに帰り、お風呂、夕食を済ませ、まったりしていると、sawaパパ&ママさん、sawaちゃんがサイトまで挨拶に来てくれました!当日出撃を決めての参加!恐れ入りますっ!sawaママさん、うちの”あこ”に、もっとキャンプの素晴らしさを伝授してください!



まだ時間が早いようだったので、自サイトでも焚き火をします。





やはり焚き火は癒されますね~!ってところで、ままふふさんがサイトに来ていただき、そろそろ下も人が集まって来たとの事で、焼酎の差し入れを持って、焚き火トークへ乱入です!



そこで今後はりょうパパさんにお会い出来ました!りょうパパさんもドンキで大将を購入したとの報告をいただき、貢献させていただけたと解り、嬉しかったですよ~♪



その後はmasa2012さんサイトで大将デビューをさせていただき、ししゃもを焼き焼き。美味しいとたくさん食べていただき、masa2012さん、ありがとうございました~!それにしても、ダーツ有り、ウイスキー樽あり、自作のテーブルありと非常にオシャレなサイトで、今後の参考にさせていただきます!



マー坊パパさんのサイトにお邪魔しての焚き火トークでは、マー坊パパさんのキャンプ談義に耳を傾け、矢沢A吉さんの本格ステレオのミュージックでノリノリになれ、また皆さんのトークで盛り上がり、気が付くと午前3時・・・そんな時間まで前回起きてたのって、えーと、思い出せません・・・



本当に楽しい時間でした♪



皆さんの差し入れのお酒!





フラッシュで撮影で雰囲気台無し~!





コーヒー入れてるだけなのに、いなぞうさんが入れると笑いがとれます!





月が綺麗だったので、スマホでパシャ!伝わらね~・・・





そんなこんなで、朝日は拝めるハズもなく、7時に起床。その後はノンビリ朝食、撤収作業を行いました。その間も先に帰られる皆さんはご挨拶にサイトを訪れてくれます。AKKO ファミリーは12時撤収完了、皆さまへの挨拶を行い帰路に着きました。



今回始めてグルキャンに参加させていただきましたが、趣旨であるゆるーいキャンプってのがうちにピッタリで、”あこ”も私も、もちろん”かい”も”おと”もとても楽しめたキャンプになりました!



また機会があれば(無くても!)参加させていただきたいと思っております!



勝手ながら、今回参加された皆様のブログ、お気に入り登録させていただきました。



あなたにおススメの記事
関連記事