GW後半の5月3日-5日で糸ヶ浜キャンプ場でグルキャンしてきました。
家での用事を済ませて、10時半頃に出発。とちゅう吉野家寄って、12時過ぎには到着!やっぱ近場サイコー!
B7サイトに車を入れて、早速設営。あっという間に完了!最近設営が苦じゃなくなった!
上のサイトからの眺めはサイコー!
テント内では撮影会。
15時過ぎにはskmaさんFも来られました。
skmaさん達が設営してる最中にお子さん2人も一緒に、今回の糸ヶ浜でのミッションのために海に向かいます。ミッションはマテ貝掘り。ちゃんと塩も持ってきました!
途中、ままふふさんとお初のshouryuuさんとご挨拶!貝いっぱい捕る約束したのに・・・な~んも取れず・・・捕り方がわかんなくって・・・
とにかくテントに戻って夕飯の準備。
飯食べてる途中にmasaさんが来てくれました。思ったより早く到着できて良かったですね♪
食事後まったりしてると、tomoさんも到着してままふふさんとこにいるって事で、skma旦那さんと一緒に合流!コタツに久しぶりに入りました。って、キャンプ場にコタツ?!
”かい”や”あこ”や”おと”、それにskmaさん達もぞくぞくと合流。
コタツも狭くなったので、焚き火を始めます。楽しい焚き火トークをしながら12時にはお開きに。”かい”はまた寝落ち。今回はコタツで!
その日の夜は寒かった。”あこ”はかなり寒かったようで、翌日は”かい”の寝袋で寝るって。
二日目は朝から私が仕事だったので、キャンプ場から出勤、昼頃帰宅(宅?!)
その間にみんなはマテ貝掘り。
skmaさんとこのまなみちゃんがハマグリゲット!収穫はそれだけ・・・
masaさん達はけっこうゲット出来たようです!今度教えてね♪
昼飯食べて、温泉入って、夕飯のBBQの買い出しに。
夕飯は皆で集まってのBBQとなりました。
炭おこしてると、サイトの裏から誰かが。
いなぞうさん、ネタ作りに参加させていただき、ありがとうございました!カフェオレ、旨かったですよ♪
その後、私はとにかく焼き焼き。ず~と焼き焼き!帰って気づいたけど、あまり肉食べてなかった気が・・・
子供は皆でゲームしたり。
大人は男子会と女子会で大盛り上がり!やっぱこの時間が一番だね♪
この日も12時過ぎには就寝。健全キャンパー♪
2泊したけど朝日は拝めず。朝はいつもゆっくり目です!
最終日は適当に朝食。ダラダラ撤収。そしてお別れ!
家族4人、それぞれ楽しめたようで良かった♪ また近々行きたいな!
次は6月の三日月?!だって2000円だって!
ちなみにshouryuuさん、勝手にリンクさせていただきました♪