ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月15日

気になるアイテム ステンレスクーラー



本日9月15日の大分市は、ほぼ快晴です。



天気予報によると、明日には台風16号の強風域に入る予定のようです。



3連休にもかかわらず、月曜日が”おと”の幼稚園での運動会(台風来たら、たとえ体育館内でも開催可能なのかな?)の予定と、一昨日まで”おと”が風邪で熱があった事もあり、外出予定がございません・・・



ネットを徘徊しており、またまた気になるアイテムを発見しましたのでピックアップしてみました。



グロリア魔法瓶のステンレスクーラー 8L




今年の夏は何度もキャンプに行ってしまいましたが、夏キャンプで思った事は、”ドリンクの消費量ハンパね~!”



AKKO ファミリーでは1泊のキャンプしか経験ないですが、キャンプの度に500mlのペットボトルでお茶とソフトドリンク計15本以上を消費します。



私と”あこ”の飲むアルコールは別ですので、それも含めれば20本以上になります。



これはあんまりだと思い、諸先輩のブログを徘徊したところに出会ったのがこれです。



ロゴス ステンレスクーラー&ジャグ10

何度もこの夏買おうと思いましたが、その値段ゆえ思いきれずに今に至りました。



で、本日発見したのがこれ。



グロリア魔法瓶 ステンレスクーラー 10L



これって、ロゴスのステンレスクーラーと同じだよね?!逆三角のマークも同じだし!



ロゴスはここのOEMの商品なんだよね、きっと!



ってな事で、グロリア魔法瓶のサイトを確認しておりましたところ、最初に紹介のオレンジくんに出会いました。



1泊オンリーなAKKO ファミリーには10Lは多いな~、でも6Lだと物足りないかも、ってな事でこの8Lは最適なサイズです♪



楽天で値段確認しましたが、送料込みで5400円くらいでありました!



もっと早く出会っていれば・・・



これからは焚き火の似合うシーズンに入っていきます・・・



今さらジローは前回ネタで使ってしまったので、もう使えません・・・



来年の夏前、まだ君の事を覚えていたら、即刻ポチるので待っててね~♪


  


Posted by AKKOファミリー at 16:58Comments(10)気になるアイテム

2012年09月07日

気になるアイテム キャリートラック



個人的に非常に気になっているアイテムをピックアップ!


気になるアイテム第2弾は、キャンパーズコレクションのキャリートラック!




今年のキャンプで志高湖キャンプ場の前入りや糸ヶ浜オートキャンプ場のフリーサイト、はたまたキャンプはしませんでしたが中岳キャンプ場などのオートキャンプ場ではなないサイトでは、キャリーを使って荷物の運び込みが必要になります。


現在AKKO ファミリーにて大活躍なのはこちら。


BUNDOKアルミキャリーです!




こちら、私が操る分には問題なく、満足しております。が、”あこ”や”かい”などには危なっかしくて任せてられません・・・


そう思っていたところ、志高湖キャンプ場にてキャリートラックが使用されていたブログを以前読んだ事を思い出し、検索しまくった結果、やっと見つける事ができました♪


仕様はこんな感じです。

●かさばる荷物でも楽に運べる大きな荷台
●車輪は極太チューブ式タイヤ採用
●荷台サイズ:幅81 奥行35 深さ10cm
●耐荷重:80kg


そうです。耐荷重80kgなんです!


それに、

清水国明さんとの共同企画アイテム だそうです。


清水国明って、キャンパーだったのか!
まさか、仕事の移動で使わないよね?!


今使用しているアルミキャリーは耐荷重50kgですので、こちらの方がより多くの荷物を一度に運べます。それも4輪ですので、”あこ”や”かい”もしくは3歳の”おと”でも荷物運びが出来ることでしょう♪


今までオートキャンプ場が最低条件だったAKKO ファミリーも、今後はキャンプ場であればどこでも選択肢とする事ができるようになるこのアイテム!


以上、気になるアイテム 第2段 キャリートラックでした。



ちなみに今まで一度も現物を拝見したことはございません・・・



PS ”あこ”がこの記事読んでの感想です。 これ、”かい”と”おと”が乗って遊びそう♪ 荷物運びの枠を超え、子供の立派な遊び道具になるこいつがいよいよ欲しくなりました♪

  


Posted by AKKOファミリー at 21:24Comments(8)気になるアイテム

2012年09月04日

気になるアイテム ポータブルトイレ


個人的に非常に気になっているアイテムをピックアップ!


最初に申しておきますが、別にここで取り上げたアイテムを”購入”する訳ではないですよ!
安心してください。”あこ”さん!




さてさて、気を取り直して早速、今気になっている商品を紹介します。
タイトルにも記入しましたが、ポータブルトイレです!


キャンパーさんのブログでトッキドキ拝見します。




なぜこのアイテムが気になっているか、ですが、ファミリーキャンプ行く際に、非常に気にしなければならない要素として、トイレが清潔かどうかっていう点です。


AKKO ファミリーでは”あこ”が最も重要視する要素の一つでして、・・・なキャンプ場には二度と選択してくれそうにございません。
”かい”も綺麗ではないトイレには入る気はサラサラ無いようです。


しかーし、特に無料のキャンプ場などでは、トイレが・・・なサイトが多いのも事実!


であれば、トイレ持参ってのも一つの手かなと。
持ってけば、トイレが綺麗かどうか気にする必要なし!ってなる訳です。




最近よく利用させていただいている志高湖キャンプ場などは、奥のサイトに設営しようものなら、トイレまでの距離が半端ないですから。


で、結果として近場に設営ってなっちゃいます!



そんな時にポータブルトイレがあれば大活躍間違いなし!!!



使用するのも基本、家族オンリーになる訳なので、潔癖症の方でもキャンプ可能になりますね♪




写真の商品はポルタポッティ465という商品ですが、なんと電動式なので、洗浄もボタンプッシュでOK!


後片付けも、下に溜まった者たち、特にう○ちくんは1週間ほどで分解され、液体になるようでして、それをトイレに流して”はい終了!”って感じの様です。


手を全く汚しません!ってのが売りですので、信じましょう!


使用回数も約58回!


1日に4回/人行っても、AKKO ファミリーのような4人家族なら3泊なら持つ計算です♪


使い方としては、これをそのままアウトドアに設置も良い?!のですが、それではちょっと恥ずかしいという方であれば、こんな商品を使用すればあら解決!



とにかく、トイレは人が生活していく上で、必要度としてはかなり高いアイテムですので、今のうちに考えておいて良いのではないかと。


以上、気になるアイテム 第1段 ポータブルトイレでした。



ちなみに先日、大分での唯一のアウトドア専門ショップ”山渓”に訪問した際にこいつがありました。465ではなく、335でしたが。
思ったより小さくて、可愛かった♪

  


Posted by AKKOファミリー at 23:03Comments(11)気になるアイテム