ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月29日

ブログ考



なーんて、偉そうなタイトルだが、今までいろいろブログトライしたけれど、1ヶ月と継続できなかった私が、このブログ始めてそろそろ2ヶ月半も続けられているので、これを機会に自分のブログを見直してみようかと。



きっかけは、



”かい”の小学生としての初めての夏休みの宿題で絵日記を3枚提出しなければならず、その絵日記のは私の役割で、既に3枚完了したのだが。


その絵日記の文章に、”起・承・転・結”を盛込むよう指導したんだけど。


今日ふと思ったのは、俺のブログって起承転結ってなってるのか?!って事。



今までのブログ、過去録は別として、ブログ開始後の6月14日以降の記事を見て感じた事。



俺のブログって・・・起と承で終わってる・・・



それは写真を見れば一目瞭然!



行ったキャンプはどれも一泊二日だが、二泊目はおろか一泊目の夜の写真も無い・・・



写真が無いので、文も取ってつけた様に完結している。



ダメダメじゃーん!




それともう一点。



このブログ始めたキッカケは、キャンプでの思い出の備忘録としてが目的なのだが、ケシュア購入以後のブログでは、テントやサイト、また道具などの写真がメインになっていて、”かい”や”おと”の写真が少なっ!って事。



はー。



不幸中???の幸いは、この時期に気づけたって事。



これからはブログ開設の初心に戻って、ファミキャンの楽しかった”思い出”をいっぱい詰め込んだ”ブログ”を書くぞー!!!



そのためにも、楽しく過ごせているみんなの姿を写真に取らなければ!!!



できれば、水と戯れるのが好きな”かい”と”おと”の姿も存分に撮ってあげたい!!!



結論として・・・・・



”あこ”さん、”ブログ用=家族の素晴らしい思い出のアルバム用”のカメラこーてもヨカですか?!

  


Posted by AKKOファミリー at 21:31Comments(0)考察

2012年08月27日

タープ設営便利グッズ



皆様のブログでもよく拝見するアイテムです。


タープやテントの設営に非常に役立つアイテム、”カラビナ”をAKKOファミリーでも導入しました!



やはり費用は重要とばかりに、100均にGO!ですが、カラフルなカラビナは全てアルミ製。


タープやテントのロープは風との戦いにおいての重要アイテム!
アルミって、大丈夫なのか?!と思って探した結果、ついに見つけました♪


スチール製”カラビナ”





登山用ではありませんが、耐荷重”約8kg”のスグレモノです!



さらには可動部分もかみ合わせになっており、強度もアップ!




さっそくタープに使用しました♪


このロープはコールマンですね!解りますか?!



これで台風は無理でも、かなりの強風でも耐えれるはず!!!



テントのロープ用にも、随時購入予定!


100円で2個セットはとってもお買い得♪♪♪

  


Posted by AKKOファミリー at 21:58Comments(12)グッズ

2012年08月26日

アウトドア道具リストを作ってみる

たまたま見ていたブログに貼られていたブログパーツが
非常に気になってました。


dyog(どょぐ)。





持っているアイテム全部(たぶん)を掲載してみた。


改めて道具を確認してみると、まとまり無いなって・・・


今後のポチリの方向性を検討するのに活用できれば!

  


Posted by AKKOファミリー at 16:29Comments(8)便利なサイト

2012年08月25日

父子デイキャンプ(もどき) @ とある場所



本日、”かい”をスイミングの振替に連れて行った帰りに、”とある場所”で
デイキャンプをしました。




場所は県内某所。


ブログを読んでると、場所を隠して ”お気に入りの場所で・・・” なんて
記事を見かけ、”こた”もほしー(☆彡)と思っておりましたが、たまたま
先日通りかかったとある場所を発見、”ここサイコー”という流れで、
今回デイキャンプをする事としました。


早速、タープ設営





料理に取り掛かります。




出来るまでの間、キャンドルライトなど灯してみます♪




はい、出来上がり!






食事後、しばしまったりしていると・・・


雨来襲!




でも、すぐに止みます。



またまた、まったり。景色を見たりして。




まだまだ、まったり。




さっきの雨を降らした雲を見たりしながら、まったり。





ひきつづき、まったり。 うん?!



まったり、できるはずだったのですが・・・



暑い・・・



まったく、まったり出来ません・・・



あっち側が、うらやましい!!!




前回のキャンプでも暑いなど一言も発しなかった”かい”も”早く家に
帰りたい~。”と言い始め、

昨日まで”夏が一番好き♪”って言ってたのに、今日からは”秋と春”が
一番好きになってしまいました・・・



前回購入した扇風機も持って出るの忘れてしまったし・・・



そんなすぐに ”こただけのお気に入りの場所” なんて見つかるわけない
って事が実感できたデイキャンプ(もどき)でした。



次こそは!!!!!

  


Posted by AKKOファミリー at 18:07Comments(4)とある場所

2012年08月22日

Artificial Wind

仰々しいタイトルですが、今回の快適グッズは扇風機!
(直訳すれば、人工的な風、ですね!)


この暑い夏を、高原ではなく下界でのキャンプで少しでも
快適に過ごすためにと、言い訳しながら購入♪





ここ2回のキャンプ共に、夕方になると風がなくなる現状
に見舞われてまして・・・

寝苦しい夜はコリゴリですので。


電池は充電池のみ使用できます。

説明書によると、パナソニック製品のみ使用可でしたが、
エネループは既にパナソニック製品ですので大丈夫?!






気になる音は・・・弱でもけっこう大きな音がします!

強でも弱でも、音の違いが感じ取れません・・・


でもいいのです!寝苦しい事を考えれば音なんて。

雨音よりは小さいし・・・

蚊の音のようには耳に付かないし・・・


とにかく、一度使用してみます♪


次のキャンプで、夜暑くなかったらどうしよう・・・

  


Posted by AKKOファミリー at 21:26Comments(6)グッズ