2013年04月10日
”かい”バースデーキャンプ@志高湖 25泊目
ちょっと前の話になりますが、3月9日~1泊で”かい”のバースデーキャンプと題しまして、念願だった城島高原遊園地を絡めてのキャンプに行ってきました。

まずは朝から城島高原遊園地に出かけました。入場券は頂いた物があったので、私と”かい”はフリーパスを購入します。昨年は身長制限で乗れなかった乗り物も、120cmを超えている今年はほぼ乗れます。







”おと”も何も乗れないのはカワイソウなので、個別のチケットを買って乗らせます。




一通り遊園地で遊んだ後は、いよいよキャンプです。
今回は15時過ぎ入りでしたが、こんなに遅くキャンプ場に着いたのは始めてでした。
テントはいつも通りサイトの真ん中に張ります。うちの他にも何組かいらっしゃいましたが、皆さん端っこの方で。うちは真ん中が好きです!ってか、私は!かな?!


寝室の作業は皆の共同作業!

設営作業後、私以外の3人は場内散策に出かけました。白鳥や鯉に餌を与えたりしてます。3月はボートにまだ乗れませんので、”かい”は残念がってました。





今夜は焼き物メインと考えて、大将の出番です。で、写真はこれだけです・・・

スパイスはもちろん!

みな、美味しくいただきました!

このあとは写真にはないのですが、夜風が強くって・・・ほんとテント壊れるかと思うくらいでした。私は8時半頃寝て、11時に目が覚め、3時間ほど寝れず。”あこ”もあまり寝れなかった様子。”かい”と”おと”は熟睡でした♪
撤収後はすぐに自宅に戻ります。なぜなら”かい”の友達を呼んでのバースデーパーティがあるからです。

このケーキは、切るのがかなり大変でした・・・

”かい”7歳の誕生日、おめでとう♪

これからもキャンプ場で、また自宅で、もちろんそれ以外の場所でも。それぞれの誕生日が祝えると、と感じました。
来年の誕生日には130cmを超えていて、城島では乗れないものはなくなるかな?!
どんどん大きくなって、早く私を抜かして欲しい♪ ←身長だけはね!
Posted by AKKOファミリー at 23:00│Comments(37)
│志高湖キャンプ場
この記事へのコメント
かい君、お誕生日おめでとう~^^
城島+志高はちょうどいいコースですね!
さらに晴天!
やっぱ、キャンプ最高~♪
城島+志高はちょうどいいコースですね!
さらに晴天!
やっぱ、キャンプ最高~♪
Posted by tomo&tomo
at 2013年04月10日 23:07

tomoさん
ご無沙汰しております。
今週末、また志高でキャンプ予定です。
福岡の方々が来られるみたいで。
tomoさんはどんな予定なんでしょうか?
スチベル出動予定はないのですか?!
ご無沙汰しております。
今週末、また志高でキャンプ予定です。
福岡の方々が来られるみたいで。
tomoさんはどんな予定なんでしょうか?
スチベル出動予定はないのですか?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月10日 23:39
実は、マサさんに「ガァ~(ご馳走様)♪」とFBしましたョー♪
シェラカップのスタンバイ済み!(笑)
シェラカップのスタンバイ済み!(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2013年04月11日 00:02

おはようございます^^
かい君、お誕生日おめでとうございます
ほんと、子供の成長は早いですね~
顔つきも少し凛々しくなった気がします
かい君、お誕生日おめでとうございます
ほんと、子供の成長は早いですね~
顔つきも少し凛々しくなった気がします
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年04月11日 05:40

tomoさん
そうなんですね!週末志高ですね!
宜しくお願いします♪
そうなんですね!週末志高ですね!
宜しくお願いします♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 07:00
みのととさん
子供の成長はほんとに早くって。
顔つきもスマホの待受とは、変わってて。
嬉しい気持ちの方が大きいですが。
チョッピリ寂しい気も・・・
早く私の身長を抜いてって欲しいです♪
子供の成長はほんとに早くって。
顔つきもスマホの待受とは、変わってて。
嬉しい気持ちの方が大きいですが。
チョッピリ寂しい気も・・・
早く私の身長を抜いてって欲しいです♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 07:02
お誕生日おめでとうございます(^O^)
今週末はご出勤ですね!
自分も早く聖地に行きたいです^^;
今週末はご出勤ですね!
自分も早く聖地に行きたいです^^;
Posted by 海愛
at 2013年04月11日 07:06

かいさん お誕生日おめでとうございます
7才 かわいい ですね!
来年は乗り物制覇できそう。成長がたのしみですね!
キャンプ場でもお家でもお祝い、思い出に残るでしょうね。
それにしてもランドロック カッコいい。うちも出撃しないと^^;
7才 かわいい ですね!
来年は乗り物制覇できそう。成長がたのしみですね!
キャンプ場でもお家でもお祝い、思い出に残るでしょうね。
それにしてもランドロック カッコいい。うちも出撃しないと^^;
Posted by yokkorasyo
at 2013年04月11日 07:54

かいくん、誕生日おめでとうございます!
忘れられない一日になりましたね。
おとちゃんの髪が長い。。。!
うちは、ちびっこばかりなので、
まだ、びみょーに制覇出来そうにないですf^_^;
年齢は上ですけど。。。
週末は、うちも出撃します。
お箸とシェラだけでいいんですよね(笑)
やっぱ、寒いでしょうか?
忘れられない一日になりましたね。
おとちゃんの髪が長い。。。!
うちは、ちびっこばかりなので、
まだ、びみょーに制覇出来そうにないですf^_^;
年齢は上ですけど。。。
週末は、うちも出撃します。
お箸とシェラだけでいいんですよね(笑)
やっぱ、寒いでしょうか?
Posted by こけ
at 2013年04月11日 08:03

海愛さん
週末志高にいってきます!
思わず大勢になりそうで。
海愛さんは難しいですか?
GW後半楽しみにしてます♪
週末志高にいってきます!
思わず大勢になりそうで。
海愛さんは難しいですか?
GW後半楽しみにしてます♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 08:32
yokkorasyoさん
7才になりました。
週末は友達のところに遊びに行ったり。
もう独占はできなくなりました・・・
ほんと逞しく成長してくれて!
もうちょっと大きくなったら。
このブログ読んで思い出してくれたら。
yokkorasyoさんの始動はいつですか?
そろそろキャンプ最高の時期ですよ♪
7才になりました。
週末は友達のところに遊びに行ったり。
もう独占はできなくなりました・・・
ほんと逞しく成長してくれて!
もうちょっと大きくなったら。
このブログ読んで思い出してくれたら。
yokkorasyoさんの始動はいつですか?
そろそろキャンプ最高の時期ですよ♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 08:36
こけさん
そうなんです。この時はまだ髪が長くって。
これからは今の長さがスタンダードかな♪
"かい"は来年は制覇できそうです。
すくすく育ってくれてますし!
週末は宜しくお願いします!
masa's kitchenは披露されますかね?!
うちも箸とシェラだけにしようかな♪
朝方は少し冷えるかもですが。
なんだか暑くなりそうな感じですよね!
うたは今週末からストーブは、無しです。
そうなんです。この時はまだ髪が長くって。
これからは今の長さがスタンダードかな♪
"かい"は来年は制覇できそうです。
すくすく育ってくれてますし!
週末は宜しくお願いします!
masa's kitchenは披露されますかね?!
うちも箸とシェラだけにしようかな♪
朝方は少し冷えるかもですが。
なんだか暑くなりそうな感じですよね!
うたは今週末からストーブは、無しです。
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 08:40
かいくん、お誕生日おめでとうございます!
キャンプ場でお誕生日が迎えられるって
キャンパーにとっては幸せなことですよね(^^♪
今年は長女が修学旅行で城島に行く予定なので
今からはりきってますよ~(^。^)
一昨年行ったときはビビッてあまり乗れなかったのに(~_~;)
今週末も天気が良さそうですね(^。^)
また、楽しいレポ待ってますね~(*^。^*)
キャンプ場でお誕生日が迎えられるって
キャンパーにとっては幸せなことですよね(^^♪
今年は長女が修学旅行で城島に行く予定なので
今からはりきってますよ~(^。^)
一昨年行ったときはビビッてあまり乗れなかったのに(~_~;)
今週末も天気が良さそうですね(^。^)
また、楽しいレポ待ってますね~(*^。^*)
Posted by skma
at 2013年04月11日 17:00

こんばんは(^^)
かいくん、お誕生日おめでとうございます!
久しぶりのキャンプネタ、と思ったら、、
はやっ、もう家でケーキ(笑
うちの子はまだ5歳になんで、遊園地に行っても乗れる乗り物はまだすくないですね
あと2年でか、、、
瞬発力は子供に負けてると思います
運動してないしなぁ(笑
かいくん、お誕生日おめでとうございます!
久しぶりのキャンプネタ、と思ったら、、
はやっ、もう家でケーキ(笑
うちの子はまだ5歳になんで、遊園地に行っても乗れる乗り物はまだすくないですね
あと2年でか、、、
瞬発力は子供に負けてると思います
運動してないしなぁ(笑
Posted by kazuura at 2013年04月11日 19:38
城島は130cm以上無いと乗れないの
有るよね!
ウチはちびコースターに結構何回も乗った
記憶が(^◇^;)
水しぶきが上がるウオータースライダーに乗ったけど
もう二度と乗りたく無い(笑)
皆んな箸とシェラだけ持ってくるの?何も約束して無いし。。。
えびせんツマミに飲む事になりそうですね(^∇^)
週末はヨロシク(`_´)ゞ
有るよね!
ウチはちびコースターに結構何回も乗った
記憶が(^◇^;)
水しぶきが上がるウオータースライダーに乗ったけど
もう二度と乗りたく無い(笑)
皆んな箸とシェラだけ持ってくるの?何も約束して無いし。。。
えびせんツマミに飲む事になりそうですね(^∇^)
週末はヨロシク(`_´)ゞ
Posted by masa2012
at 2013年04月11日 20:51

お誕生日おめでとうございます。
キャンプと遊園地の合体は志高湖ならではですね。
今週末出撃ですか~。 良いですね~。(*´▽`*)
スパイスの宣伝もありがとうございました♪(笑)
キャンプと遊園地の合体は志高湖ならではですね。
今週末出撃ですか~。 良いですね~。(*´▽`*)
スパイスの宣伝もありがとうございました♪(笑)
Posted by くろボス
at 2013年04月11日 22:00

skmaさん
キャンプ場での誕生日、いいですよね!
今回の”かい”のはキャンプ場でのケーキは無かったですけど。
長女さん、城島高原に修学旅行で来るんですね!
オススメはやはりジュピターですよ♪
平日なら待たずに何度も乗れるからいいですね!
今週末は天気もよくキャンプ日よりです。
思った以上に大勢集まるようで。
ちょっと遅くなるかもですが、レポしますね!
キャンプ場での誕生日、いいですよね!
今回の”かい”のはキャンプ場でのケーキは無かったですけど。
長女さん、城島高原に修学旅行で来るんですね!
オススメはやはりジュピターですよ♪
平日なら待たずに何度も乗れるからいいですね!
今週末は天気もよくキャンプ日よりです。
思った以上に大勢集まるようで。
ちょっと遅くなるかもですが、レポしますね!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 22:21
kazuuraさん
キャンプネタじゃ無かったんですよね!
可能な限り短くして時短を目指しておりまして。
まあ、備忘録になればって感じです。
お子さん、5歳だと乗れるの限られますよね。
でもすぐに何でも乗れる年齢になちゃって。
その頃には自我が強くなっちゃって。
こっちのアドバイスよりも自分の意見とか。
まあ、そうやって大きくなるんでしょうけれど!
私も持久力は既に負けてますよ・・・
キャンプネタじゃ無かったんですよね!
可能な限り短くして時短を目指しておりまして。
まあ、備忘録になればって感じです。
お子さん、5歳だと乗れるの限られますよね。
でもすぐに何でも乗れる年齢になちゃって。
その頃には自我が強くなっちゃって。
こっちのアドバイスよりも自分の意見とか。
まあ、そうやって大きくなるんでしょうけれど!
私も持久力は既に負けてますよ・・・
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 22:24
masaさん
今年は”かい”が乗れないのありました。
来年はバードマン以外は乗れるんじゃないかと。
ちびコースターって入って右手ですか?
昔からあるって感じのコースターですよね!
ウォータースライダー。
水に突っ込むとき、胸を強打しました。
あれ、思った以上の衝撃でしたよ・・・
なんだか皆さんmasaさんにお任せのようで!
えびせん、ちくわとかでいいんじゃないでしょうか?
こちらこそ、宜しくです♪
今年は”かい”が乗れないのありました。
来年はバードマン以外は乗れるんじゃないかと。
ちびコースターって入って右手ですか?
昔からあるって感じのコースターですよね!
ウォータースライダー。
水に突っ込むとき、胸を強打しました。
あれ、思った以上の衝撃でしたよ・・・
なんだか皆さんmasaさんにお任せのようで!
えびせん、ちくわとかでいいんじゃないでしょうか?
こちらこそ、宜しくです♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 22:27
くろボスさん
志高はほんと場所いいですよね!
GWに賑わうのもわかります。
うちは混み合ってない時に利用したいですが。
今週末は、なんかだ賑やかになりそうです。
くろボスさんは出張は無いのでしょうか?!
スパイスは宣伝というより、いいでしょ!的な。
また無くなった時にはお願いします♪
志高はほんと場所いいですよね!
GWに賑わうのもわかります。
うちは混み合ってない時に利用したいですが。
今週末は、なんかだ賑やかになりそうです。
くろボスさんは出張は無いのでしょうか?!
スパイスは宣伝というより、いいでしょ!的な。
また無くなった時にはお願いします♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月11日 22:29
sawaパパです
かい君 誕生日おめでとうございます!
先日は短い時間でしたがお世話になりました!
今週 志高 いいなーーーー!
名物の出航がまた見れそうな予感が。。。(笑)
レポ楽しみにしてます。
かい君 誕生日おめでとうございます!
先日は短い時間でしたがお世話になりました!
今週 志高 いいなーーーー!
名物の出航がまた見れそうな予感が。。。(笑)
レポ楽しみにしてます。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年04月11日 23:21

こんばんは
かいくんお誕生日おめでとう
城島 子供の保育園の遠足以来行ってないな
けっこう変わったでしょうね おもちゃ王国まだあるのかな?
志高湖にもキャンプ行かれたんですね?
夜 風強かったんですね?
去年 3月の終わりに ボート乗りに行ったけど 時々山から雪風が吹いて来て さぶかったの思い出します
志高 良いですね 今週末は もう暖かいでしょうね?
かいくんお誕生日おめでとう
城島 子供の保育園の遠足以来行ってないな
けっこう変わったでしょうね おもちゃ王国まだあるのかな?
志高湖にもキャンプ行かれたんですね?
夜 風強かったんですね?
去年 3月の終わりに ボート乗りに行ったけど 時々山から雪風が吹いて来て さぶかったの思い出します
志高 良いですね 今週末は もう暖かいでしょうね?
Posted by ムラヤン at 2013年04月11日 23:33
sawaパパさん
"かい"は2年生になりました!
下級生ができて、ますます大人に近づいてます。
sawaちゃんも、もう小学生ですね。
成長は早いもんです!
こないだはこちらこそ楽しませてもらいました♪
週末の志高は、知り合いで混み合いそう。
やっぱ、襲撃?!
"かい"は2年生になりました!
下級生ができて、ますます大人に近づいてます。
sawaちゃんも、もう小学生ですね。
成長は早いもんです!
こないだはこちらこそ楽しませてもらいました♪
週末の志高は、知り合いで混み合いそう。
やっぱ、襲撃?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月12日 06:54
ムラヤンさん
城島、おもちゃ王国まだありますよ!
ただ"かい"はもう乗り物の方がいいみたいで。
今年初の志高でした。
今年も何度もここにはお世話になりそうで。
今週末もですが!
この日は風が強くって・・・
風で寝れないのは初めてでした。
週末は最高気温24度くらいで、暑いですね!
夜は7-8度くらいなので、ちと寒いかな?
城島、おもちゃ王国まだありますよ!
ただ"かい"はもう乗り物の方がいいみたいで。
今年初の志高でした。
今年も何度もここにはお世話になりそうで。
今週末もですが!
この日は風が強くって・・・
風で寝れないのは初めてでした。
週末は最高気温24度くらいで、暑いですね!
夜は7-8度くらいなので、ちと寒いかな?
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月12日 06:58
こんにちは~。
週末は志高ですね・・・。(。_。)φメモメモ
人、多いのですね・・・。
こっそり覗きに行くかもです(*゚ー゚)
週末は志高ですね・・・。(。_。)φメモメモ
人、多いのですね・・・。
こっそり覗きに行くかもです(*゚ー゚)
Posted by まさみ at 2013年04月12日 15:17
あ。忘れてた。
かいくん、お誕生日おめでとうございます~('-'*)
バースティキャンプに、お友だちとの誕生日会、
うらやましいです♪
かいくん、お誕生日おめでとうございます~('-'*)
バースティキャンプに、お友だちとの誕生日会、
うらやましいです♪
Posted by まさみ at 2013年04月12日 15:19
まさみさん
今週末は、ほんとたくさん来られるみたいですよ!
ぜひぜひ、参加も検討してみて下さい!
バースデーは今月の"あこ"で今年は終了です。
が、キャンプは難しいかも。
まあ、うちキャンでもしようかと画策してますが。
今週末は、ほんとたくさん来られるみたいですよ!
ぜひぜひ、参加も検討してみて下さい!
バースデーは今月の"あこ"で今年は終了です。
が、キャンプは難しいかも。
まあ、うちキャンでもしようかと画策してますが。
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月12日 23:06
かいくん、お誕生日おめでとうございます♪
志高、まだ行ったことないので、行ってみたいです!
バースデーキャンプ、いいですね!
我が家は夫のバーキャンはするのですが…
今年は企画してみようと思います!
明日から?ですかね~
たくさん集まるようで…いいなぁ!
レポ楽しみにしてますね(^_-)-☆
志高、まだ行ったことないので、行ってみたいです!
バースデーキャンプ、いいですね!
我が家は夫のバーキャンはするのですが…
今年は企画してみようと思います!
明日から?ですかね~
たくさん集まるようで…いいなぁ!
レポ楽しみにしてますね(^_-)-☆
Posted by 4S
at 2013年04月13日 00:40

4Sさん
バースデーキャンプ、旦那さんのもぜひぜひ!
なんならみなさんに招集かけて、お祝いとか!
明日はたくさん来られるようですよ♪
4Sさんも実は来られたり?!
レポはアバカンを済ましてからになるかな。
サボっててすみませんです!
バースデーキャンプ、旦那さんのもぜひぜひ!
なんならみなさんに招集かけて、お祝いとか!
明日はたくさん来られるようですよ♪
4Sさんも実は来られたり?!
レポはアバカンを済ましてからになるかな。
サボっててすみませんです!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月13日 00:59
おめでとうございます!
バースデーキャンプ、ウチは私の時しか許可が出ないです(T_T)
城島セットのキャンプ、私もしたい!
でも、それをすると、ホテルに泊まろう!となってしまいます・・・。
ブログを見せて、洗脳します♪
バースデーキャンプ、ウチは私の時しか許可が出ないです(T_T)
城島セットのキャンプ、私もしたい!
でも、それをすると、ホテルに泊まろう!となってしまいます・・・。
ブログを見せて、洗脳します♪
Posted by オニ(0202)
at 2013年04月13日 06:46

オニさん
お子さんをまずはキャンプ場での誕生会の虜にするしか。
もちグルキャンの時にやるのが楽しくていいですよ!
うちはホテルは予算オーバーなので選択肢に無く・・・
月の娯楽費?が決まってるもので。
ホテル代の代わりに、高い肉でのBBQとかですかね?!
お子さんをまずはキャンプ場での誕生会の虜にするしか。
もちグルキャンの時にやるのが楽しくていいですよ!
うちはホテルは予算オーバーなので選択肢に無く・・・
月の娯楽費?が決まってるもので。
ホテル代の代わりに、高い肉でのBBQとかですかね?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月13日 10:48
ご無沙汰~!^^;
連チャン?だったんすね~(笑)
今度は・・もうちょいゆっくり^^;
連チャン?だったんすね~(笑)
今度は・・もうちょいゆっくり^^;
Posted by いなぞう
at 2013年04月15日 01:26

いなぞうさん
志高の間に、あばかん行ってます。
アップしてないですけど・・・
次回はキャンプでお願いします!
糸が浜、襲撃でしたっけ?!
志高の間に、あばかん行ってます。
アップしてないですけど・・・
次回はキャンプでお願いします!
糸が浜、襲撃でしたっけ?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月16日 00:03
誕生日おめでとうございます!
バースデイキャンプに行かれてたんですね~
うちはまだ誕生日に絡めてキャンプをした事がないのですが
こういうのもいいですね~(^^
それと先日はお世話になりました~
楽しかったですね~
また、どこかでご一緒したいですね(^^
バースデイキャンプに行かれてたんですね~
うちはまだ誕生日に絡めてキャンプをした事がないのですが
こういうのもいいですね~(^^
それと先日はお世話になりました~
楽しかったですね~
また、どこかでご一緒したいですね(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年04月17日 00:09

あぶらみさん
イベントキャンプも楽しいですよ!
普通ならキャンプ場直行ですが。
誕生日絡みだから城島も行けたし♪
こないだはこちらこそお世話になって。
いつもワインご馳走様です!
飲んでばかりでスミマセン・・・
またご一緒させて下さいね♪
イベントキャンプも楽しいですよ!
普通ならキャンプ場直行ですが。
誕生日絡みだから城島も行けたし♪
こないだはこちらこそお世話になって。
いつもワインご馳走様です!
飲んでばかりでスミマセン・・・
またご一緒させて下さいね♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年04月17日 06:22
実をいつと夏の海キャンプは嫌いな私
暑過ぎて耐えられないんです
しかしこの時期の海キャンプ良さそうですねぇ
気持ち良さそうだなぁ
マテ貝掘りって面白いですよねぇ
確か穴に塩振って出てきたところをゲットしてたと思うんですが
もう30年以上前の記憶で怪しいですが(汗)
暑過ぎて耐えられないんです
しかしこの時期の海キャンプ良さそうですねぇ
気持ち良さそうだなぁ
マテ貝掘りって面白いですよねぇ
確か穴に塩振って出てきたところをゲットしてたと思うんですが
もう30年以上前の記憶で怪しいですが(汗)
Posted by いくなよG
at 2013年05月12日 11:58

Gさん
夏の海でのキャンプ!うちも卒業しました!
今年からは高所でのキャンプにします。
同じく、暑いのは苦手なので・・・
海キャンプは、春と秋に限りますよね!
海はキャンプ前に連れてけばいいですし。
マテ貝、塩は持って行ったのですが。
どれがマテ貝の穴かわからず。
塩いれても、出て来ないし・・・
わからない時は聞く!これ重要でした!
夏の海でのキャンプ!うちも卒業しました!
今年からは高所でのキャンプにします。
同じく、暑いのは苦手なので・・・
海キャンプは、春と秋に限りますよね!
海はキャンプ前に連れてけばいいですし。
マテ貝、塩は持って行ったのですが。
どれがマテ貝の穴かわからず。
塩いれても、出て来ないし・・・
わからない時は聞く!これ重要でした!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年05月12日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。