2012年09月13日
今さらジローな焚き火台
すみません・・・昨日のヤフーのネタ、タイトルにパクりました・・・
って、なんのことやらな感じになってしまいましたが、今更ながらにポチった”ブツ”が届きましたので、喜びのレポです♪
ユニフレームの焚き火テーブルです!

このブログを始めて、皆さんのブログを見るようになってから”焚き火テーブル”を知ったのですが、皆さん好きなテントブランドは各々でも、こいつは使えるって意見が一致している”名作”テーブルをどうしてもゲットしたくって、イースポーツの誰でももらえる700円クーポンと、コールマン20倍ポイントで貯めてたポイントで念願のこいつを購入しました♪
それで購入してから始めて知ったのですが、こいつは天板と足が分離するんですね?!

足がこんな感じで収納されている写真は以前も見たことありました。

ただし、まさか分離式のテーブルだったとは!
うまーい感じに収納された脚が、回転するかしてハマるもんだと思っておりました。
実際に使って見ないと分からないモノってあるんですね!
分離するからどうって話ではもちろんないんですが。分離合体の方が、スーパーヒーロー物のロボみたいでカッコイイですし♪
表面のエンボス加工も手触り抜群ですね!

お絵かき台としての使用はエンボス化加工のせいでイマイチですが。
やっと手に入れた焚き火テーブル、次回のキャンプにてデビュー予定ですが、どう使うかはまだ考えていません・・・
うちにはまだダッチないしなー・・・
2012年08月27日
タープ設営便利グッズ
皆様のブログでもよく拝見するアイテムです。
タープやテントの設営に非常に役立つアイテム、”カラビナ”をAKKOファミリーでも導入しました!
やはり費用は重要とばかりに、100均にGO!ですが、カラフルなカラビナは全てアルミ製。
タープやテントのロープは風との戦いにおいての重要アイテム!
アルミって、大丈夫なのか?!と思って探した結果、ついに見つけました♪
スチール製”カラビナ”

登山用ではありませんが、耐荷重”約8kg”のスグレモノです!
さらには可動部分もかみ合わせになっており、強度もアップ!

さっそくタープに使用しました♪

このロープはコールマンですね!解りますか?!
これで台風は無理でも、かなりの強風でも耐えれるはず!!!
テントのロープ用にも、随時購入予定!
100円で2個セットはとってもお買い得♪♪♪
2012年08月22日
Artificial Wind
仰々しいタイトルですが、今回の快適グッズは扇風機!
(直訳すれば、人工的な風、ですね!)
この暑い夏を、高原ではなく下界でのキャンプで少しでも
快適に過ごすためにと、言い訳しながら購入♪


ここ2回のキャンプ共に、夕方になると風がなくなる現状
に見舞われてまして・・・
寝苦しい夜はコリゴリですので。
電池は充電池のみ使用できます。
説明書によると、パナソニック製品のみ使用可でしたが、
エネループは既にパナソニック製品ですので大丈夫?!



気になる音は・・・弱でもけっこう大きな音がします!
強でも弱でも、音の違いが感じ取れません・・・
でもいいのです!寝苦しい事を考えれば音なんて。
雨音よりは小さいし・・・
蚊の音のようには耳に付かないし・・・
とにかく、一度使用してみます♪
次のキャンプで、夜暑くなかったらどうしよう・・・
(直訳すれば、人工的な風、ですね!)
この暑い夏を、高原ではなく下界でのキャンプで少しでも
快適に過ごすためにと、言い訳しながら購入♪


ここ2回のキャンプ共に、夕方になると風がなくなる現状
に見舞われてまして・・・
寝苦しい夜はコリゴリですので。
電池は充電池のみ使用できます。
説明書によると、パナソニック製品のみ使用可でしたが、
エネループは既にパナソニック製品ですので大丈夫?!



気になる音は・・・弱でもけっこう大きな音がします!
強でも弱でも、音の違いが感じ取れません・・・
でもいいのです!寝苦しい事を考えれば音なんて。
雨音よりは小さいし・・・
蚊の音のようには耳に付かないし・・・
とにかく、一度使用してみます♪
次のキャンプで、夜暑くなかったらどうしよう・・・
2012年07月22日
快眠グッズ
夜も暑い事を想定して、このグッズを持参しました。
”やわらか雪枕”

元々は発熱時に利用する目的で購入した商品です。
こちらの向きでは非常に冷たいので、裏向きに使用します。

頭が冷えると(ひんやり程度に)ぐっすり眠りにつけました♪
今、狙っている商品はこちら ↓ DCマルチファン♪

単三乾電池9本でも使用可能!
3時間連続駆動可能みたいですが、乾電池使用では1泊2日でも
いったい何本必要なのでしょう?
前回キャンプ時の夏対策の必要性からテントとタープは購入済み
です。
今週末のキャンプにて初張り(試し張りは自宅で実施済み)です♪
2012年07月11日
アウトドア de Music
基本的に音楽大好きファミリーです♪
今までは家にあったこれ ↓ を使用してましたが、
ACサイトで無ければ、バッテリーが2時間ほど
しか持ちませんでした・・・

ACサイトばかりを使用する訳ではないので、電池使用の
ポータブルスピーカーは無いかと調べた結果、

TDKのポータブルスピーカーです。
単4電池4本で6時間稼動します♪
まじ小さいです。BOSEの半分以下のサイズ。
値段は10分の1!
そして、肝心の音質は・・・
値段の5倍以上♪
低音は・・・ですが、それ以外はマジ良いです!
そもそも他のサイトの迷惑にならないように
音量調節した上で聴きますので、低音はまず
必要ありません!
閉じる事もでき、携帯性もGOOD!

裏です。

Made in China
家で聴いてみて、子供達も高評価でした♪
良い買い物ができました♪